会社概要
      | 会社名 | 株式会社リスクコンサルタント岡山 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒700-0973   岡山県岡山市北区下中野316-111  | 
| 電話番号 /  FAX番号  | 086-805-7115 /  086-239-5500  | 
| info@risk-okayama.co.jp | |
| 代表取締役 | 今村 雅彦 | 
| 設立 | 平成14年4月19日 | 
| 営業時間・ 休日  | 9:00〜17:00、 土日祝祭日  | 
| 駐車場 | 5台 | 
| 事業内容 | 
          ・生命保険の募集に関する業務・損害保険 ※引受保険会社 東京海上日動火災保険株式会社・東京海上日動あんしん生命保険株式会社 ・家庭、企業をめぐるリスク回避全般のご提案、事業再生 ※私たちは、単に保険提案だけではなく、各専門家と提携して皆様のお役に立てるよう最善を尽くします。  | 
| 経営理念 | 
          お客様にご満足と安心を提供し、信頼を得ることを全ての活動の原点とします。 仕事を通して、社員が成長し続け生き甲斐を感じる会社作りを目指します。 チャレンジ精神を持って、新しい価値の創造と夢の実現を目指します。  | 
| 行動指針 | 
          お客様に質の高い情報・サービスを提供し続けることにより、安心と安全をお届けします。 公正かつ誠実な活動を堅持し、お客様および地域から信頼される企業を目指します。 切磋琢磨と自己研鑽を、たゆまず継続します。  | 

![]()  | 
            
              CFP®(日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー) 金融や経済に関する知識や判断力のことを「金融リテラシー」と言います。 生命保険や損害保険も金融商品です。 加入する保険を選ぶ際には、自分の収入やライフスタイル、将来の人生設計などを踏まえて、 いつどのような時期にどの程度のお金が必要になるか、 そのためのお金をどのように準備すればよいかなどを考えて判断したりします。 お客様の笑顔のために「金融リテラシー」を身につけていただくことが私の仕事です。  | 
          
![]()  | 
            
              事業再生アドバイザー (一般社団法人金融財政事情研究会認定) シニアリスクコンサルタント (日本リスクマネジメント協会認定) 企業の業績が悪化する一番の理由は、過去に使ってきた、何百万の無駄な支出が、キャッシュを生んでないからです。 困窮状態にある中小企業の多くは、金と物を武器にはできません。 中小企業の事業再生は、人の活性化以外、選択肢はありません。  | 
          
![]()  | 
            保険は”大切な家族や会社を守り、挑戦する人や企業の背中を押す”重要な役割を持っています。 なので、この仕事に励むことで多くの人と深く接することができ、様々なことを学ぶことができます。 やりがいのある仕事ですよ。 | 
![]()  | 
            
![]()  | 
            
              「保険をわかり易くお伝えすること、誰からも信頼される代理店になること」を目指して、日々頑張りたいです。 よろしくお願いいたします。  | 
          
![]()  | 
            
              常にお客様目線で考え、保険のみならず
幅広くご相談いただきお役に立てますよう
日々勉強してまいります。 よろしくお願い致します。  | 
          
![]()  | 
            
             お客様ひとりひとりのニーズ、気持ちに寄り添った提案をできるよう心掛けて
日々精進して参りたいと思います。 よろしくお願い致します。  | 
          
![]()  | 
            
              オフィス担当 お客様のお役に少しでも立ちたいと思っております。 よろしくお願いいたします。  |